オーストラリア基本情報

公用語

英語

気候

年間通して温暖。
12月から2月は夏、3月から5月は秋、6月から8月は冬、9月から11月は春

時差

-1時間〜1時間
東部、中央部、西部で異なる

物価

日本よりも少し高い程度

治安

比較的治安が良い。ただし、治安の悪いエリアもあるので注意が必要

交通機関

バス、電車/メトロ、フェリー
トラム、タクシー

シドニー留学

オーストラリアを代表する都市
シドニー

オーストラリア南東部に位置する、オーストラリア最大の都市でニューサウスウェールズ州の州都でもあるシドニー。
電車やバスといった交通機関も発達していて、利便性も高く留学先として高い人気を誇ります。
ハーバーブリッジやオペラハウスなどの有名な観光地に加え、中心部から少し離れると美しいビーチが広がり、マリンスポーツも盛んでとても活気があります。

大規模な語学学校が多く、ビジネス街に位置する学校も多いため、実践的な英語を学ぶ環境が整っています。
また、賃金水準も高いため、ワーキングホリデーを検討している方にもおすすめの都市です。

メルボルン留学

住みやすい街
メルボルン

歴史ある建築物が多く、まるでヨーロッパにいるような雰囲気を楽しむことができるメルボルンは、オーストラリア南東部に位置するビクトリア州の都市です。
安全性の高さや交通の利便性が評価されており、住みやすい都市として常に上位にランクインしています。

また、コーヒー文化が根付いた街としても知られ、クオリティの高いコーヒーを提供しているカフェが多く、カフェ巡りも大きな魅力のひとつです。
市内には有名大学が多数あり、世界各国から留学生が集まることから、教育水準の高さにも定評があります。

初めての留学や長期の語学留学を考えている方におすすめです。

ブリスベン留学

落ち着いた雰囲気が漂う
ブリスベン

クイーンズランド州にあるオーストラリア第3の都市ブリスベン。
オーストラリアの中心都市でありながら、水と緑に恵まれた開放的で美しい街並みが広がり、落ち着いた雰囲気が魅力です。

近郊にはビーチリゾートも点在し、アクセスも良好なため、さまざまなアクティビティを気軽に楽しめます。
市内には多くの語学学校が集まり、その多くがシティ中心部に位置していることから、通学の利便性も抜群です。

また、教育機関が充実しており、レベルや目的に応じた多彩なコースが提供されているため、質の高い教育を求める留学生にとって非常に魅力的な学習環境が整っています。

ゴールドコースト留学

学びも遊びも満喫
ゴールドコースト

クイーンズランド州南東部に位置し、世界的に有名なビーチリゾート「サーファーズ・パラダイス」で知られるゴールドコースト。

年間300日以上が晴天という温暖な気候に恵まれており、オーストラリア国内だけでなく、欧米諸国をはじめとする多くの観光客が訪れる人気エリアです。

語学学校の中には、放課後や週末にサーフィンやシュノーケリングなどのマリンアクティビティを取り入れているところも多く、英語を自然にアウトプットする場が豊富に用意されています。
「趣味も楽しみながら語学力を伸ばしたい」「アクティブな環境で実践的に学びたい」という方におすすめです。

パース留学

自然と都会が融合
パース

豊かな自然と都会的な雰囲気がバランス良く調和する、西オーストラリア州を代表する都市パース。
年間を通じて穏やかな気候が続き、非常に過ごしやすい環境が魅力です。

パース中心部を流れる大きなスワン川は街の象徴であり、野鳥などの自然動物も見られることがあるなど、都会の中にもゆったりした空気が感じられます。また、固有種を含む珍しい動物が数多く生息しており、自然や動物とのふれあいを楽しめるアクティビティも充実。

比較的日本人留学生が少ないことから、自然に囲まれた落ち着いた環境で、集中して学びたい方におすすめです。

ケアンズ留学

自然豊かな環境
ケアンズ

オーストラリア北部、クイーンズランド州に位置する人気のリゾート都市ケアンズ。
世界遺産にも登録されているグレートバリアリーフをはじめ、豊かな自然に囲まれた環境の中で、マリンスポーツやオーストラリアならではのアクティビティを思いきり楽しめます。
近年はリゾート都市としての開発が目覚ましく、世界中から観光客が訪れています。

一年を通じて温暖な気候が続き、日本からのアクセスも比較的良好なため、初めての海外留学や英語初心者にとっても安心の留学先です。
自然に癒されながら、ゆったりとしたペースで英語を学びたい方にぴったりの環境です。

アデレード留学

コンパクトな都市
アデレード

街がコンパクトにまとまっており、主要な場所へはおおよそ20分程度でアクセスできる南オーストラリア州の州都アデレード。
山や海への距離も近く、気軽に自然と触れ合えるのも魅力のひとつです。

また、ワインの名産地としても知られており、市内中心部から車で約1時間のエリアにワイナリーが点在。週末には気軽に見学や試飲を楽しむことができます。
市内だけでなく郊外にも見どころが多く、暮らしと観光がどちらも充実しているのがアデレードの特徴です。

オーストラリアの他の主要都市と比べて日本人の数が少ないため、英語力を向上させるための理想的な環境が整っています。しっかり英語を学びたい方に人気の都市です。

よくある質問

オーストラリア留学でよくある質問

オーストラリア留学にはどのくらいの費用が必要ですか?

オーストラリア語学留学の平均費用は、1ヶ月おおよそ40万円〜50万円程度になります。
都市や、学校、滞在方法によっても費用は異なりますので、お客様のご予算やご希望に合わせて最適なプランをご提案します!

英語初心者でも授業についていける?

はい、ほとんどの学校では入学時にレベル分けのテストがあるので、同じ英語レベルのクラスメイトたちと楽しくレッスンが可能です。
オーストラリアの授業はグループレッスンが基本で、プレゼンやペアワークが多いため「使える英語力」を鍛えることができます!
ただし、基本的な単語や英文法はきちんと日本で復習しておきましょう。

留学期間はどのくらいが効果的?

目的によって異なりますが、目安としては:
・1〜2ヶ月:旅行 + 語学体験、短期集中型
・3〜6ヶ月:英語力の向上 + 英語圏での生活に慣れる
・7ヶ月以上:就労経験も含めた長期的キャリア形成
英語力を本格的に伸ばしたいなら、最低3ヶ月間の留学がおすすめです!

オーストラリアのどの都市を選んだらいいですか?

オーストラリアは、たくさんの都市があるので、どこに行こうか迷ってしまいますよね。
例えば、メルボルンはさまざまな人種の方が住む多国籍都市で、カフェ文化が発達しているので、街中にはおしゃれなお店がたくさんあります。
そのほかにも、魅力的な都市がたくさんありますので、あなたの希望をお伺いしながら、ぴったりな都市をご提案いたします!

オーストラリアの治安はどうですか?

オーストラリアは世界的に見ても非常に治安の良い国です。
都市部ではスリや置き引きなどの軽犯罪には注意が必要ですが、夜道の一人歩きも比較的安全です。
公共交通機関も整備されており、留学生でも安心して生活ができます。

オーストラリア留学するためにビザは必要ですか?

はい、必要です。
目的によってビザの種類が異なります。
・学生ビザ:フルタイム就学が条件で、週24時間まで就労可能。コース終了後に一定の滞在も可。
・ワーホリビザ:18〜30歳が対象で、就学・就労・旅行が自由。就学は最長4か月まで。
・ETAS(観光ビザ):観光や短期留学(最長3か月)向け。就労は不可。
最適なビザ選びのサポートと、申請のサポートもいたします!

どのような滞在方法がありますか?

オーストラリアの主な滞在方法はホームステイ、学生寮、シェアハウスです。
入国後1ヶ月間はホームステイか学生寮に滞在し、2ヶ月目以降はシェアハウスに移動するのが一般的です。

無料オンライン相談も実施中!